「午前中に~」と言うても午前中って記憶でしょ?
今はここにないでしょ、今しか存在してないから「無い」のですよ午前中というものは。
記憶なんてものはない
記憶に感情をくっつけていつまでも握りしめない
午前中のことすら思い出せなくなっていく
量食べないこと。
三食たべないといけない、カロリーはこのくらいとらないといけない
そういう限定的な意識の使い方を卒業する、その習慣を終了する。
平均値や食の常識は本当なのか?洗脳ではないのか。刷り込みではないのか。
平均値から大きくおーばーしていたとしてもその平均値事態どうなのか、そこに自分をあてはめなくていい、そもそも地球の常識から外れた存在なのだということを思い出せ
カーテン四季ごとに変えるとベスト。最低でも2季節ごとに。
★やること!
12月31日まで
・前世を感じるものすべて断捨離 ←OK!
基準は「いま、必要か」「いま」いらなければ思い切って捨てろ。
いつまでもため込む人生にしたくなければ、飛翔したいのであれば。
・データの断捨離(スマホ、PC,・・・) ←OK!
・カーテン変える ←OK!とりあえず捨てた
・玄関と窓扉を中心に塩巻いて10分置いて吹く、窓開ける ←OK! 窓が綺麗で気持ちもスッキリ!
・刷新した夢リストつくる ←OK!
左側にはやめることリストをかく
いままでのことは一切考慮しないこと。全く新しいので。