航海ログ!2024

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

9月

英語会話に少し自信出てきた←OK!!以前より喋れてる自信ある!

振興業界のめどがつく←OK!!

一番苦手だった転職系への一歩を踏み出した!(大進化!)おそらく自分と向き合う作業から逃げていたのだろう。転職も就活も進路も。日経ウォーマン見てやる気出た!みな勉強しているナー!

若いうちにしておきたかったこと

・海外旅行(都市ではなくもっと体力いるところ)→シンガポールいってみたい、それより先にインドヨガ!?来年春あたりに…

・難しい資格取得・勉強・語学→TOEICスピーキング、ITパスポート、G検定

・運動習慣←ルネサンス申し込んだ!

・海外出張すこしだけある仕事。英語に自信があるから。ビジネス英語全然いける。光り輝く自分を体現

・リモートワークもできるので場所関係なく色々行ける。ベースは空気の綺麗な長岡だがWEB系の自営業なのでさぎょうは東京など。

・ギター→土曜20時に家でやる

・パイソンとかの講座集中的に受けてみたい→こーせらでやった。おもしろかった!

・面接10回くらいやってみたい→1回やったよ!

・日本語教師!?→11月公開なので調べる。逆に言ったらそれまでに英会話完結させる

・英会話二30万くらいは投資してみたいな。

基本給は不動産と自営業なので基本何もしなくていい。

そのうえで、自分が魂でやることをやってる。

何だろう。学ぶこと、塾、講師、学校関係、教育関係・・なのか?

最もお金かけてきたことは英語や語学学習と海外旅行。

10月

1週目

★ジム開始した!→OK!

★23時台就寝できるようになった!→OK!

・さあラさんが最低でも23時就寝と言ったのを聞いてすぐ実行した。寝ると朝起きれる、前進の肌が治癒する、朝早いスケジュールでも何とも思わない、夜は「寝る」というタスクが入った、間接照明工夫するなどいいことづくめだ。寝たからなのか秋分の光脱皮などワークなのか、多少の騒音や日本ごの体耐性が強くなったのを実感している。うるさくてとても平常心でいられなかったが今はそんな強烈なストレスを感じない、飲食店でも耳栓だけでノイキャン音楽シールド貼らなくても大丈夫になっている。すごい!

・あとノーダメージで雑談できるようになったし英語で事細かな描写もできるようになった!これはすごい進化だ!これにより英語しゃべれる実際の扉が開いた!

・英語話せるようにある程度なった!→10月から週1で英会話→OK!

・NISAで投信設定した!→OK!

・ジムに行った!めちゃ若返ったし体力ある!これは革命的だ!しかも翌日6時に目が覚めた、、めちゃ時間あったので投信完了した。英語オンライン会話ってやつに初課金!なぜか結構喋れた、、もっとぺらぺら自慢できるレベルになるザマス!

2週目

・志村で久々ピコと日あるで超若返った!!!

・ジムで筋肉痛にならない。次回から帰りに背筋と腿金やっていく。家では腕立てと逆立ちをやりたい。

・40代美容家を発見!これを目指していくう!

・タロットでインド旅行決定!化粧とファンでも変えたよ。

・カッコイイ耳栓ついに発見!これで髪型が自由になる人生の大革命であった・・!!

・トンボが死ぬほど手や体に泊まるし逃げない。虫が寄ってくる。ここまではどう上げたか・・

3週目

★リスキリングコンソーシアムの自然言語講座と英会話に集中する一週間←達成!自然言語完了と+データサイエンスも3つ進めた

・那須の英国喫茶、金谷ホテル、DUDAでの電話で英語使う職、事務職の種類、法人ルート営業もアリとなり新しい展開になった!

・イングリッシュ🔔ほぼ毎日受講した!リスキリングコンソーシアムの自然言語講座も効率よく3ユニット進めた!あと残り1ユニット。

・また一人20台にしか見えない40代発見!アンカーする!

・お家をたくさん掃除した!

・ブリティッシュイングリッシュが自分ごとになった!ドラマ一気見。UKだととてもしゃべりやすいし話していてポジティブな感じがするう!

・アベンヌウォーターキンモチェエ~!!!!!”捗る”

4週目

面接と英語に集中←OK!!

★面接練習→面接ひとつ←OK!!

★英語練習←OK!!でも朝市じゃない方が予習時間取れて効果的だ。

★ふるさとのうぜい←OK!!

★ハロパの準備しっかり←OK!!

★ギターもうしこみ←OK!!

・美容院で顔周りのレシピをゲットしたのでついにちゃんとした髪型になれるぞ!

・ギター体験した!自然自動学習スキルがあるんだからやらない理由はないよなあ。11月からやってくかあ。

・バイオりん、フルート、ドラム、ギター、ドイツ、フィンランド、中国、国家24か国語を忘れないようにメンテナンスするだけで手いっぱい←いや、一杯ではない。実際には余裕だ。毎秒ヒマだから。

・ダンベルのあるライフ!!!筋肉の為に外に出なくても良くなってこれまた革命的い!!!!

・プロテインあるライフ!!!ちゃんとやることを逃げずにやっている感じがする。生きてる感じがする!飲んだ少し後に目がバキバキに開いた。ボディが喜んでいるっ!?

・ジム結構消耗したけど後日の筋肉痛がない。日々自分でふかかけようかナ!

・コワーキングスペースの社長と仲良くなったぞ。社会人コミュニティだッ!!!!

・はつ!WEB面接!!思ったより話聞いてるだけで面白かったし採用の人十字街ですごかった。そのあともコワーキングの人が十字街の話しててシンクロした。あと一回きなさい。

5週目

★職務履歴書かんせいしたい←木曜!

・ハロウィンの写真編集するのに時間かかってた。教室、友達、家族で2回、伊理亜夢でもHWやった。

・スピーチ講座で6回連続言うやつ今後もやってこう。自分を録画で見るやつも。→やってみた。カナり完全されたし人生全般が向上するぞ確実にコレ!!!

・成田山で白猫が寄ってきた。高次存在に大歓迎されていることらしい!めちゃ運気があがる(上がってる)現象らしい。その波長と同町するような、鈴の音のように金色でシャンシャンしたスパークリングオーラであるようにしようと思った。いまの自分は陰の気が強すぎると思った。

白猫が象徴:自身の内面的浄化、人生新しいステージの前触れ、清々しいエネルギー、純白。神社で白猫はかなりレアで確実に紙からの大歓迎。

・ベンチでクッキー食べてたら左側の茂みから自分の左後ろまで白猫が来たから自分の前にクッキー投げたら食べに来た3回。その後背後にずっといた。アメリカ黒人少女があやして追いかけたらいったん別方向に逃げたのにわざわざ私のいるベンチに戻ってきて乗って俺に向かってニャー!!!と泣いてきた。よくわからんからクッキー投げたけど食べなかった。なんだったんだろう。(do they eat that? Yheah,maybe. It’s a peace of cookie. 英会話できた!!!!!)翌日ネズミの市街見た。あなたの中の闇が駆逐されたよ、白猫の清々しいパワーで明るみにでたよ、という意味と解釈する。もっと明るい声色にしよう。

10月の革命

1,23時台就寝できる
2,ノーダメージ雑談スキル+ブリティッシュイングリッシュ路線
3,ジム開始→ダンベルのあるライフ!!! プロテインあるライフ!!!
4,カッコイイ耳栓発見→顔周りの髪が今風に

・面接ひとつできた! →コワーキングスペースの社長と仲良くなた

・トンボ、白猫

・ピコ・日ある・アベンヌで急に若く固定!
・リスキリングコンソーシアムの自然言語完了
・NISAで投信設定完了
・アコギはじめた
・スピーチ講座で6回連続言う習慣・自分で動画見て直せるようになった

・面接ひとつ←達成じゃん!!!

 

11月

1週目

★英会話集中・一回ノートに書いてみる→OK!

・預金うつした!←伝えはしたぞ。

・しむらでピアス→OK!

・バイオリン修理→OK!

・リスキリングのデータサイエンスあとひとつ完了→OK!

・しむらで車降りたら白黒猫がいた。猫二匹目。白山神社いったら茶色いネズミが走ってきて目が合った、ハムスターみたいな顔していた。白蛇と黄龍に参れた。しかも11月1日巳巳の日か何かで白蛇に行くと良い日だった。その翌々日、また道路で死んでるネズミみた。これで3匹目

・神社でねずみを見たなら「金運上昇や子孫繁栄が約束されている」願いごとが叶う暗示、子宝が間も無く授かる。神社にいるネズミは神の使いとされ、見ること自体が幸福な体験となります。ネズミは良縁を結ぶ動物、素敵な人物との出会いが待っている可能性が高い。断捨離を心がけることです。ネズミを見たあなたの現在は、運気が好調のサイン。

・ねずみの死骸に遭遇することは、スピリチュアル的には、まもなく変化が起こるサインです。終わりと新しい始まりのサイクルを象徴します。人生のある段階が終わり、新たなフェーズへの移行期にあることを示している。転職や引っ越し、結婚など良い変化が期待できるでしょう。そのため、ネズミの死骸を見てモヤモヤしている方も心配はいりません。今回の出来事をポジティブに考えられれば、運気が上昇していきます。

・寝室の断捨離やった!とてもすっきりした!

・1時間以内に庭と花壇でカナヘビ4匹みた。

・注目して聞いてた鳥の声の主の鳥が隣の木に飛んできた。

・白猫以降、自分のイメージやオーラから陰が払しょくされ自己イメージが白くなったのを感じる。声色も明るく、態度も認められている感じで落ち着いて歩くなった来た。オセロが反転した感じ。あと自分が足り録音を聞いて自慢バッカしてるなと思ったのでフラットに優しくなろうと思って、また精神レベルが上がった。

・兄弟と話しててもなんか精神レベルが上がって自分の考えを押し付けなくなっていた。せいちょうをかんじるー!

2週目

・面接やった。自己認識の成長を感じた!

・弥彦神社言った。人々に幸あれと思ってしまった。精神性の成長を感じる

・プードルがこちらを凝視して固まっていた。1分くらい

・SF小説など3本作って毎日届くようメールにセットするのにめちゃ没頭して時間使っていたが後悔なし!おもしろかったナー!

・日曜は一回何もしない日にして積極的休みにしよう・・

・リスキリングのデータサイエンスさいごひとつ完了→OK!

★面接3回→OK!!

★面接やるまくる!→OK!

3週目

・長期休暇どうしようかナ~!クリスマスマーケット沸いてるとことにいって一生自慢する!?予習いらないところ=南ドイツ全マルクト制覇!!+ドバイ1日

でも耐寒装備にかねかかるのいやだ・・→いつも使えるし下見に行った!

飛行機往復30万、ホテル7万、鉄道9万、観光入場料2万、買い物3万、食費3万、国内移動4万

計60万(若さ体力有り状態)→行くことにしたら冬音ヨーロッパを経験すれば日本で無双できる!また今度いこう!

服装課金5万(外套、ブーツ、毛皮中敷き靴下、今後も使えるからこれはいいか。。)

(・インド、エジプト、ロシア←今は渡航禁止・モンゴル←夏の草原を馬で走るやつやりたいから夏で。・中国、スイス←二人以上で行きたい。スイスは南ドイツから遠くて兼ねれない・南アフリカ←行かない。アフリカはエジプトにする。・バリ、シンガポール←ハードル低いからまた今度で大丈夫・ドバイ←なんかの乗り継ぎで寄)

自営業(不動産)×随筆を投稿=仲間&広がり&出版 「鬼の指値(商法登録予定)」「本当に、つまらない仕事だ(本当は超嬉しい」「もはや解脱している。」←ゲッツ板谷みたいな太字の文章やはり面白いっ!!!!! 自分も書きたいとうこうしてみようかナ!SFなどのメルマガ物語を書いてたとき、とても夢中になった。小説を書くのも楽しいからもう一回くらいやってみようかなあ。人生に×執筆をいれるというアイデアが沸いたのであった。人生おもろいことになるゾ…!

・英語10回やって・・しっかりいえる質問3つ。やらないよりはいい。とりあえず3か月、10回やってみてできるだけ進める。その後は5回にしてみるか。で1月に受けるかナ。期間が空くと鈍ってくるのでコンスタントに入れることがポイントだと思った。IELTS一冊やりきってみたいなあ。またはもっと簡単なコースの教材やりきるとか。

・面接ふたつ→OK!!もはや4いくかもw

・リスキリングのデータサイエンス2個目のコース→あんま意味なさそうタイパで転進することにしたのでOK!!

4週目

・面接は小林先生みたいに堂々とする練習の場である。どうせ行かないんだから。→OK!

・英語(12月4日までにあと10回かい)→OK!

・情報収集→OK!

・曜日ごとの運動メニュー決める→OK!

月 背中

火 腹筋背筋

水 ジム

木 休

金 夜全力ダッシュ

土 腹筋背筋

日 休

スクワット…朝晩10回・ヒールレイス…歯磨き30回

座ってる時背筋に力入れる、首を正位置に

・面接やって言うことが固まってきた。もう少し練習して慣れていくう!もっと対等に。堂々と。

・足湯など最善をつくした。

・ベロが前に出るのは首が前に出ているからではないかと気づいた。

・塩の神。好きぇ~。カルマ解除もやろ~。

12月1週

・最終面接対策

・面接全部終了!おちゅかれさまでシタ~!→意外にも一次全勝…二次というものもあったのかっ…!新たなステージへ!

・2日誕生日ケーキ!→OK!

・英語の面接と適性検査に集中力使って面白かった〜!やっぱ試験っていいよね!久々に集中脳フル回転して若返ったわw また何か試験うけよ!

2週

・頭ではなく魂のやりたい事とは?

・月曜面談のよーい→OK!

・英語レジュメ提出→OK!

・二次というなの最終面接→OK!!よくがんばったね!

・面接対策講座前日に受けてよかったナー!また色々な対策受けて実践も30回くらい自主応募でやってもう完全に慣れっていうかフツーw何とも思わないレベルまで行きたい。そうすればこわいものなにもなくなる!その後英語ビジネス講座と面接もチマチマとやって完全に慣れる!w

・どんなジョブでもできるなら何をやりたいと英語で聞かれてもっと向き合いたいと思った。

自分が楽しくて興味ある適性がある事=魂の青写真&地球の為にもなること

・IT計かかわりたい→地球の為になるの?と心の端で感じて全力投球できないかも

・AIかかわりたい→英子彗星すごそう

・再生エネかかわりたい→営業きつそう

・講師とか研修をやる側やりたい、人に指導したい、社内で営業なく偉そうにインストラクトするのをやりたい、何か学ぶ人を楽しくモチベートすることは楽しいし向いてる!エドテックの教育業界どう?あとうっすら英語も使えると嬉しい!海外展開みたな!

・業界は再生エネとか売れば売るほど環境にやさしくなるのがいい。

転職なんかいつでもできるし教育業界いつでも戻ってこれると思うと、どこでも飛び立てる気がしている。やりたいことがどこでも何でもやれそうだ。結果的にこの状態にまでなった、すごい!キッカケは7月に1日だけすごい体調不要になったことからここまできた。よかった。ありがとう!

3週

・最終面接おもしろかったー!会社人間との会議慣れしたいナ〜!あと敬語とビジネスマナー、名刺交換、会社人間が会議で使ってる言葉ペラペラと共通認識でいえちゃうようにw

・面接は堂々とする練習の場である。→できた!今年達成!!

・まさかの新宿対面面接(堂々とテキトーに)→おけ!しかも大ヒットホームラン。めちゃ関心と褒められた。自分の中がこういう自己認識になってそれを反映していることにうれしさ。ここまで自己肯定感を挙げられたことに成長をかんじる。さらなる高みへ進めたい!次の課題は、口の中ではなく明るい声ではっきりといつ何時でも話すこと、受付の女性くらい垢抜けること

・二次英語面接、テキトーに練習→てかなくなるかも!だから自己紹介とか全般的なのを練習しとく。今後にも役立つから。そんでエーペックめんどすぎるから断るw

・垢ぬけ→髪週2で洗い、毛先にオイルつけることから始める。

・人事の求人ひとつみる→OK!!

・垢ぬけ:アセトンなしの除光液をゲットする→OK!垢抜けセルフネイルできるようになった!

4週

・土地の日きつぎとか情報収集

・相続の手続きとか書類とか把握・完