- 2025年やりたいこと!
夢を描け。いっぱい。どうせ死ぬんだから今のうちにやれ!
・進化したい。もっと見たことのない景色へ。
4月 二級 うっすらFP
5月 2級取得 うっすらFP
6月 FP受講
7月 FP二級取得
8月 社労士試験仮受け
9月 社労士一科目
10月 二科目
11月 三科目
12月 四科目、模試
(仮予定)
3月4週 工業1材料費、労務費、経費、製造間接費、部門別計算、本社工場会計、CVP分析、商業9まで、工業仕分けまでおけー!
4月1週 総合原価、その他の総合原価、決算、標準原価、直接少しおけー!
4月2週 直接原価、CVP、本社、対策編、演習講座①、商業仕分け少し
4月3週 演習講座②、商業第一問
4月4週 過去問①、商業第三問
5月1週GW 過去問②、商業第二問
5月2週 過去問③、受験
3月4週
・LECの2級修了書きたら割引申請して社労士講座3月末までに申込!
・部門別計算までクリアおけ!
・事務所確定OK!
4月
簿記全振り
5月
簿記取得
垢ぬけ完了している
・スカートはきこなし
・スカートはきこなし、バッグあり、靴あり、ワンピきこなし、小さいビジネスピアスとネックレス
・小さいビジネスピアスとネックレス
6月
有給でスウェーデン、ノルウェー、デンマーク
7月
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月2週
・面接対策
3月5日?にハロワ見たら前日に超近い所でピッタリの求人でててこれだって感じになったのですぐおうぼしたw通ったらおもしろいし、違ったらもっと大きい所に応募しよう!
・簿記2級、会計士、中小企業診断士、人事労務コンサル、衛星管理、筆文字習字
粗大ごみ申しこむ、ブックオフ頼むとりあえず本だけでも→OK!
①第1と第3の正答率8割→OK!
2月
2週
・親に時間全振り→OK!
・口角上げた、ハグした、感謝を伝えた→OK!
・(木)運転免許講習→OK!
・ルネサンス手続き→OK!
・団体職員、海外と関わるやつ→OK!
3週4週
・親に時間全振り→OK!
2月
1週
・親に時間全振り→OK!
目を見てはなした、手でさわった、旅行の時と銀座の時を謝った、話を聞いてあげた、優しく話した、毎晩面倒見た、時間給使って一緒にいる時間増やした→OK!
・広島行ってきてよかった。中国地方へのあこがれが消えて楽になった(風強い、雪がないとずっと同じ景色、長岡の方が街がきれい。雪があった方が世界が変わって飽きないことが判明。ずっと晴れてると多分絶対飽きる。だからここにいてもいい。冬旅行多めにすればいい。移住してもいいし。そして店の数が少ないのといつも同じ所に行くのもどこ行っても同じ。横浜に住んでても結局ビルのタリーズに行って勉強するだけ。あと電車乗りたくない。したがって都会暮らしではない。よって車通勤レベル感の東京に近い関東となる。群馬、埼玉、栃木、茨城、千葉、神奈川の左、静岡の田舎、その辺だ。関西よりは九州、熊本とか福岡の田舎がいいかも。次はそこと塩釜神社!)仕事も見つめ直した。結局やってることどこも同じ。都心もどこも同じ感じだ。
・後悔すること
もっと目を見てはなせばよかった、もっと手でさわればよかった、ハグすればよかった、感謝を伝えればよかった、旅行の時と銀座の時を謝ればよかった、話を聞いてあげる、優しく話す、口角上げる、時間給使って一緒にいる時間増やす
・ベルやり切ってプラン変更→OK!年間3万6千円浮いた!・横髪をよくする→OK!・メルカリ鬼の出品→OK!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1月
2週
・人事検定2級修了
・脱毛開始
・ミニバッグ
3週
・ヘアオイル入手→OK!
・コーチのバッグ入手→OK!
・不動産打ち合わせ。ちゃんとしたい!(髪型ワックス、服装、声色明るく、敬語の物腰、商談や取引の経験値)
4週
・人事検定3級修了→OK!
・高級なものを売る職、高級な法人営業、興味ある分野の法人営業→OK!
・アイライナー、アイブロウ1000円以上カッコイイブランド水で落ちる→OK!
・シャンプー変える、前髪きってもらう→OK!
・ひろしま!→OK!
・ペン習字→OK!
・ブックカバーA5厚みベージュ(ブランド品?)→OK!
ビジネスマナー、コミュ力、プレゼン、英語、不動産、会計・経営眼
・海外旅行(体力)
・難しい資格取得・勉強・語学→TOEICスピーキング、ITパスポート
法人営業スッとこなしてる俺カッケー!
大勢の前でスピーチかプレゼンやる、プレゼン研修
営業ぽく陽キャ垢抜け
ビジネスマナー研修
マネジメント履修
営業以外の求人で自薦応募
接待もさらりとできる大人。接待やりたいナ〜。和食マナーの講座うけよ
対人スキルをもっとほしいかな。会社人間の集まりに3つ参加し、3つ所属する
管理職なので堂々とエラそうにしている大人の女性(ローンチとかしっかり言っちゃうレベル
ITパスポート
5月独検2級
見た目の圧倒的垢抜け、受付の女性くらい垢抜けること
口の中ではなく明るい声ではっきりといつ何時でも話すこと
英語日常クリア、ビジネス英語習うてフレーズが出てくるレヴェル
自薦転活よゆうw自薦で英語面接w
東京の会社に面接で潜入10~30件w
印ソースたくさんうけたい!
ゆーでみーひとちゅ
ゆうがなふるまい
垢ぬけた状態で、☆5ホテルにステイ!!
1月19日(日)六本木テーブルマナー和食、20日インソース
2月22日(土)~24(月祝)WINE Lv2 講習→または多分7月19-21、試験10月
3月29日(土)東京WINE Lv2 試験
日本語講師とる
・リムーバブルスキル(コミュ・対人・リーダー・マネジメント)、ヒューマンスキル(ネゴシエーション、ヒアリング、リーダーシップ、プレゼン、コーチング=motivating、コミュニケーション、ファシリテーション、周囲にも好影響を与える向上心)基本的ビジネススキル(ビジネスマナー、時間管理、タスク管理、情報収集力、計画力)、社会人基礎力(主体性、働き掛け力、発信力、ストレスマネジメント)
・海外出張すこしだけある仕事。英語に自信があるから。ビジネス英語全然いける。光り輝く自分を体現。法人営業の経験も3年ある。一通り何でもできるわ俺。
1月
1週
・人事労務検定講習うけて〜
・正月ヒマ。福岡?いんそーす?オンライン学習?
・突然やることがなくなる。随筆を書き始める
・金のアート作成
・インド旅行、2月ワイキキ?
・独検自習開始
・ヒマなら独検
・晴れたらDIY!何かにペンキ塗る 寝室の白いドアとか
2週
3週
1月19TOEIC、20インソースとか?
TOEICスピーキングテスト2月9日・3月9日
4週
5週